2012年12月10日

冬のきとねいち、ありがとうございました!

こんばんは!

遅くなりましたが、土曜日、冬のきとねいち無事おわりました!
お天気も持ちこたえ、賑やかな市でした。
雰囲気がとにかくみんな楽しんでるよ~♫という感じで相変わらずよかったです。

そして、海南チキンライスをお召し上がりいただきました皆様、ありがとうございましたm(__)m

冬のきとねいち、ありがとうございました!

今回は、海南チキンライスのほかにたまごライスもお出しする予定で準備していましたが、
当日いざ、会場へ出かけてみましたら強風のためたまごがうまく焼けず、(;_;)お出しできませんでした…スミマセン…準備不足でした。

当日はだいぶ肌寒かったためか、鶏のスープはわりと早めに完売いたしました。
(大遅刻だったのにも関わらず…申し訳ありませんでした!)

ちなみにスープの具には、無農薬のちんげん菜と、キャベツを炒めたもの(沖縄県産)
と豆腐・ねぎ、フライドオニオンをトッピングしました。

今回は今までイベントに出店した中で一番たくさんの量を仕込みしたのですが、
海南チキンライスもおかげさまでほぼ完売おすまし
本当にありがとうございました。m(__)m

当日は、思った以上に寒い一日でしたね。
お越しいただきました皆様風邪などひかなかったでしょうか…

我が家はお風呂(沖縄は風呂がない家がほとんどなので、簡易的な小さな風呂おけですが…
半身浴ならなんとか!)であたたまりなんとか乗り切りましたピース
週末には温泉に行きたいです~

ちなみに、私の知る限りでは北谷のちゅら~ゆが好きなのですが、
ちょっと遠い…
(我が家は那覇市在住です)
浦添のジスタスにある浦添の湯もなかなかです!
ゆいレールの古島駅からも歩ける距離なので那覇にお住まいの方にはオススメかもです。
料金もリーズナブルです。
余裕があって、家族連れでしたら、南城市のユインチホテルもオススメです~景色も良いので
沖縄へ遊びに来たご家族やお友達をお連れするのもよいかと思います。

そういえば那覇空港近くの瀬長島にも温泉ができるとか…
この寒い季節(沖縄も短いながら冬があります…)
是非でかけてみたいです~
温泉は疲れが取れて、元気が復活しますよね~(*´∀`*)
昨日は、布団乾燥機を引っ張り出し、お布団をあたためて寝ました。
とっても快適でした~ヾ(´▽`)

さて、元気復活してまた色々試作します!

次回のイベントは1月27日のちむちむ市です。http://chimuchimuichiba.ti-da.net/e3616762.html

どうぞよろしくお願いします。






同じカテゴリー(イベント出店情報)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。